【FGO】スルト「うーん、ワイはオフェリアに何を見せられるんやろ…」【画像あり※ネタバレ注意】

07241628.jpg
https://grand_order.wicurio.com/

444: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:39:13.063 ID:pAFdx4x2p

うーん、俺が出来ることでオフェリアに何が見せられるやろ…
せや!全部ぶっ壊そう!

なにこの発想





447: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:39:33.704 ID:yErHGYI90

>>444
ロックじゃろ?


488: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:45:20.936 ID:MlpLG/JW0

>>444
・オフェリアが一緒に見てくれたの、出会った時の終わりの火だけだったから説
・今からでも俺は俺のやりたかったことやり切ってみせるからお前も頑張れよ説
・俺が世界を吹っ飛ばして週末を終末にしてやるからもう日曜日怖くないぞ説
・何も考えてないけどオフェリアはあるがままの俺を認めてくれるはずなんだ説
・完全体となった俺が全ての異聞帯を破壊し尽くすことでオフェリアを救うぞ説

好きなのを選んでいいぞ 一押しは何も考えてなかった説


494: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:46:29.088 ID:U29zPW9i0

>>488
甘い
俺の自慢のかっこいい炎の剣を見せればオフェリアは喜んでくれる説が最有力


505: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:48:25.826 ID:Layp4utQ0

>>488
終末の炎=ロマンチックな夜景説は?


516: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:49:46.930 ID:cAGEzesed

>>505
それ夜景じゃなくて焼景じゃありません?


512: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:48:54.620 ID:YWLBDC3Z0

>>488
そもそもスルトにできることが世界を焼きつくすことだけで
スルトの中で世界を焼きつくすことが最も偉大な事業だからそれ見せてドヤりたかったんじゃないの?
神視点のキャラなんだからオフェリアのために何かするってのはないと思うわ


519: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:50:45.825 ID:ce8ETMbh0

>>512
いやスルトくん「俺を見てくれたあの女に返せるものは」って一生懸命考えてるぞ
一生懸命考えた末に結局本来与えられた破壊するって行動にしか表せなかったかわいそうな子だぞ


545: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:56:03.638 ID:YWLBDC3Z0

>>519
その辺がやっぱ神視点な部分じゃね
実際スルトくんのスペックがあれば普通にオフェリアを幸せかはともかく勝利に導くのは容易だし
北欧をもっとマシな世界にすることもできると思うけどそういう発想自体に行かんのだろうな
世界を焼きつくすだけの装置かよ!


560: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:58:58.144 ID:ce8ETMbh0

>>545
実際そういうふうに作られた装置だからな
壊して壊して最後に壊されるように作られたのに壊されるのを回避できてしまったのが運の尽き


538: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:54:26.366 ID:MlpLG/JW0

スルトくん本気でオフェリアのためだと思ってやってたんじゃないか?


546: 名無しさん@FGO 2018/07/24(火) 20:56:24.068 ID:nWug0qf5d

>>538
心底本気であれしか出来なかったのが喜劇的でもあり悲劇的でもあるんじゃないかね



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532427583/0-

おすすめ記事

この記事へのコメント

  • オフェリアオフェリアうるさい。
    なんか厨房っぽかったなぁ。
    あ、神様はってのはわがままな存在なんだっけかな。
    2018年07月26日 11:22