
https://arcade.fate-go.jp/
5: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:37:13.67 ID:4CQTAWjCaFOX
57 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 09:07:12.95 ID:Y5LqWtRqaFOX
流行らないだろうなぁ
・ゲーム開始クレジットに300円
・クエスト後の呼符を引くのに100円投入
・クエストクリア等で手に入る聖晶粉2500で10連1回で、引くのに100円を10枚投入
・霊基再臨に100円投入
挙げ句の果てにこれ
流行らないだろうなぁ
・ゲーム開始クレジットに300円
・クエスト後の呼符を引くのに100円投入
・クエストクリア等で手に入る聖晶粉2500で10連1回で、引くのに100円を10枚投入
・霊基再臨に100円投入
挙げ句の果てにこれ

38: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:43:01.86 ID:gggvytFcMFOX
>>5
たけえww今日日ゲーセンでレンコさせるとは
たけえww今日日ゲーセンでレンコさせるとは
44: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:44:00.20 ID:4QnORsZ1HFOX
>>38
ガチャのがたかいぞ
ガチャのがたかいぞ
89: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:47:53.03 ID:GaA4/gDJMFOX
>>5
日本語で書いてくれないとわからんけど
プレイ300円
プレイ後カード引くのに100円
ガチャポイントたまって10連ガチャ引くのに1000円
ってことか?
霊気再臨てのはよくわからん
日本語で書いてくれないとわからんけど
プレイ300円
プレイ後カード引くのに100円
ガチャポイントたまって10連ガチャ引くのに1000円
ってことか?
霊気再臨てのはよくわからん
95: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:48:22.47 ID:FDjuXjAuMFOX
>>89
進化させるのに100円ってことやで
進化させるのに100円ってことやで
100: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:48:47.13 ID:S/vbjH6m0FOX
>>89
再臨は進化の事やで
レベル上限上げるために必要や
再臨は進化の事やで
レベル上限上げるために必要や
144: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:51:40.38 ID:AezS/6/k0FOX
>>100
ちょい待ってや
対人アクションゲームでレベル制なん?
ちょい待ってや
対人アクションゲームでレベル制なん?
155: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:52:15.78 ID:Sp8hzZC+0FOX
>>144
一応LoVも三国志大戦もレベルはあったぞそこまで大きく影響しないけど
一応LoVも三国志大戦もレベルはあったぞそこまで大きく影響しないけど
8: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:38:01.07 ID:81bJgFUzdFOX
どういうシステムなん?
18: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:40:09.46 ID:S/vbjH6m0FOX
>>8
プレイ時間を最初にクレジットして、カードガチャするときとかに別途金を要求されるんやで
しかも出たカードはアカウントに紐付いてるから転売しても無駄や
プレイ時間を最初にクレジットして、カードガチャするときとかに別途金を要求されるんやで
しかも出たカードはアカウントに紐付いてるから転売しても無駄や
13: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:39:05.19 ID:gJNxMB9o0FOX
100円を10枚投入てあーたw
45: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:44:10.59 ID:DKJx7utG0FOX
今時のアケってクレジット以外でも金かかるんか
プレイ後一枚カード排出じゃいかんのか
プレイ後一枚カード排出じゃいかんのか
68: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:46:12.04 ID:56NJOvDoHFOX
>>45
昔の三国志対戦とかカード代混みで1クレ200~300だったし単価はあんま変わってないんちゃう?
昔の三国志対戦とかカード代混みで1クレ200~300だったし単価はあんま変わってないんちゃう?
74: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:46:54.26 ID:FDjuXjAuMFOX
>>45
今は時間をクレジットで買うのが主流やな
もちろんカード排出は別料金
今は時間をクレジットで買うのが主流やな
もちろんカード排出は別料金
58: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:45:08.63 ID:4QnORsZ1HFOX
・カードに紐付けされていません
・買ったカードも借りたり交換したカードも使えます
・1回プレイすると100円投入でカードが引けます
・2500GPぶん(約833円)プレイすると1000円投入で10連ガチャを引ける粒が貯まります
・10連ガチャは月5回までしか引けません
・ロケテカードは使えません
#FGOAC
交換できるんかよ転売はじまる
・買ったカードも借りたり交換したカードも使えます
・1回プレイすると100円投入でカードが引けます
・2500GPぶん(約833円)プレイすると1000円投入で10連ガチャを引ける粒が貯まります
・10連ガチャは月5回までしか引けません
・ロケテカードは使えません
#FGOAC
交換できるんかよ転売はじまる
66: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:45:50.63 ID:FDjuXjAuMFOX
>>58
使えます(育成出来るとは言ってない)
使えます(育成出来るとは言ってない)
99: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:48:39.49 ID:Sp8hzZC+0FOX
お前らFGOに課金する癖にこれはダメってどういう論理やねん…
117: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:49:49.83 ID:CJhQFvfZ0FOX
>>99
不思議よな
ゲーセンにソシャゲシステム持ち込むと大抵キレる奴がおるんやわ
不思議よな
ゲーセンにソシャゲシステム持ち込むと大抵キレる奴がおるんやわ
104: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:48:55.11 ID:GaA4/gDJMFOX
あとついでにカードはICに紐付いてるって話やろ最近のゲームはそういうのあるよな
トレードや転売防いで金を使わせるために
トレードや転売防いで金を使わせるために
105: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:49:02.23 ID:CRlHnJk7aFOX
カード紐付きの問題は転売じゃなくて、引くまで使えない点なんよ
FGOがどうかは知らないけど三国志だと、コスト1.5が引けないからいびつなデッキしか組めないとかでやる気なくなっていくんや
店内手渡しトレードもできん
FGOがどうかは知らないけど三国志だと、コスト1.5が引けないからいびつなデッキしか組めないとかでやる気なくなっていくんや
店内手渡しトレードもできん
118: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:49:51.10 ID:FDjuXjAuMFOX
>>105
アクションゲームやから戦略性なんて欠片もないで
アクションゲームやから戦略性なんて欠片もないで
121: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:49:57.97 ID:GaA4/gDJMFOX
>>105
そらガチャゲーやしTCGやないしそんなもんやろ
そらガチャゲーやしTCGやないしそんなもんやろ
107: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:49:21.43 ID:xvPF4EHR0FOX
アケゲーって今大体こんな感じの料金方式やない?
どうせしばらくしたらゲーセン側のサービスで勝手に安くされるし
まぁ誰がわざわざ追加で金払ってゲーセン行ってソシャゲするねんって感じやけど
どうせしばらくしたらゲーセン側のサービスで勝手に安くされるし
まぁ誰がわざわざ追加で金払ってゲーセン行ってソシャゲするねんって感じやけど
77: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:47:05.88 ID:el+6ZN8EdFOX
今日半ドンやから午後見に行く事にした
待ち少なそうならやってみるで
待ち少なそうならやってみるで
78: 名無しさん@FGO 2018/07/26(木) 09:47:15.78 ID:eRuoHSRwdFOX
ロケテ時点で人溢れてやばいことになってから多分凄いで
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532565369/0-
この記事へのコメント