【画像あり】FGOコラボカフェのメニューが他作品と比べて酷すぎるwwwww

03151413.jpg
http://jin115.com/archives/52118085.html

150: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:02:37.29 ID:EbknbgzKa

コラボカフェってまたこうゆうの出すの?


154: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:06:12.07 ID:3O0xpgv10

>>150
(乳)で草


153: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:06:07.35 ID:7kDAQy3ad

>>150
メニューも面白くなくてコースターも使い回しイラストか


152: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:04:59.67 ID:kLl35+Wwa

>>150
高すぎて草


156: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:06:38.73 ID:EbknbgzKa

>>152
高くはないような

おそまつのコラボカフェとかはまんさん用なので酷いが


162: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:10:06.52 ID:7kDAQy3ad

>>156
朝ご飯野菜に野菜ジュースあったのに手抜きでこの値段か
コースター書き下ろしなだけマシじゃね


233: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:48:14.05 ID:nBqrQiTZd

>>156
それはまだ工夫してあるだけマシだろ
君の名はカフェとか酷いぞ


276: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:09:37.06 ID:hxOZq8/8M

>>156
これおそ松のコラボの中でも劣悪な方
タワレコとかは美味かったぞ


234: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:49:03.83 ID:P2+cb43R0

カービィカフェの料理はマジで美味かったらしいな


242: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:52:36.87 ID:nBqrQiTZd

>>234
もうメニュー見ただけでうまそう


244: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:53:50.53 ID:xoxfU1mr0

>>242
うわぁ美味そう


245: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:54:36.41 ID:Bv+xvYSd0

>>242
値段もまあ許容範囲かな…イベントとして見れば
ただ混み過ぎてめちゃ並ばないといけないのはな


256: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:58:19.96 ID:0BNE1FZaa

>>242
うどんに武蔵の絵くっつけただけでコラボ!と比べると絶対こっちのがいい


257: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 09:58:22.98 ID:dubxZZ6b0

>>242
ほー いいじゃないか
こういうのでいいんだよ こういうので


261: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:01:53.20 ID:P2+cb43R0

一方天下のfgoは



265: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:05:25.05 ID:Bv+xvYSd0

>>261
改めて見てもクオリティの低さもさることながら
セイバーオルタのくせにジャンクフードじゃないところがエアプ丸出しでクソ過ぎるな
のり弁が名物とか冬木バカにされ過ぎだし


267: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:07:06.01 ID:b20optRlM

>>265
お前がきのこ型月世界観エアプなだけだぞ
常に最新の設定に適応しろ


282: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:13:01.06 ID:RH0YHpiJa

カービィのコラボカフェぐらい力入れたらどうなんですかね


285: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:13:57.19 ID:cgaZLorj0

>>282
あれは別格だからな
人生で最も有意義な5000円の使い方の一つだった


294: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:18:14.87 ID:nBqrQiTZd

>>282
任天堂は色々と有能すぎるんだよなぁ
ソシャゲが任天堂を倒すのはまだ先になりそうですね…


286: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:14:12.20 ID:OqvkV8LMr

また特典目当てに注文しまくったのをそのまま残してFGO民の民度wって晒されるに花京院とソルトの魂をかけるぜ


289: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:16:09.61 ID:P2+cb43R0

料理人に美味しい料理を作らせたカービィ
コンビニ弁当にペラ紙つけて売ったFate


292: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:18:00.83 ID:Q6GOiTKGF

そういやポケモンのコラボカフェも割と良かったなぁ


300: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:19:57.84 ID:Bv+xvYSd0

期間限定じゃないから力の入れ具合に差があって当然だけど
ムーミンカフェとかも素晴らしいよな



304: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:21:16.92 ID:am1TL+9j0

コラボカフェって景品がメインなんでしょ?
しっかりとした食事出されるより
カスみたいなもんのほうが
顧客のニーズに答えてるのではあるまいか


305: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:21:41.45 ID:5a8mjMeH0

最近はコラボカフェも露骨なボッタクリは減ってきた印象


332: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:32:47.61 ID:HKNdx4hM0

ここまで艦これのコラボ飯なし


356: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:40:06.27 ID:o0FwGxMt0

艦これは三越コラボの時のお菓子があるから無問題だぞ



370: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:43:50.61 ID:q+xpxCaMp

>>356
中身が高級なのはええな
だいたいコラボ商品って作品で釣るから中身がごみみたいな商品多いし、
版権の問題で異様に値段だけ高いからな


372: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:44:41.05 ID:5a8mjMeH0

>>356
こういう中身がガチのコラボはウィンウィンでいいな


320: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:28:27.32 ID:Wz0Y7A5Ma

まあコラボカフェの料理は意外とまともだったような


323: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:29:41.86 ID:h7Fw11LE0

>>320
普通に美味そうだけど高くない?


325: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:30:18.88 ID:5a8mjMeH0

>>323
まあグッズ込みだしな


389: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:50:55.53 ID:2uOvm10Kp

>>320
シチューが白黒なのにブロマイドに邪ンヌなくてジャンヌ二枚の意図はなんなんだ


329: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:31:18.71 ID:6dA6AWYp0

バスターとかマーリンがぽんと乗っかってんのシュールだな


342: 名無しさん@FGO 2018/03/15(木) 10:37:36.87 ID:OqvkV8LMr

弟のバンやろはどうなんだろって思ってググったけどあっちのがマシだったわ




https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/applism/1521057890/

おすすめ記事

この記事へのコメント

  • ポケモンのカフェは食器までポケモン仕様でお持ち帰りできるやつもあるから最高
    2018年10月18日 16:10