【FGO】2部3章は中国予想多かったけどそんなことなさそうだよな

07201757.png
https://kamigame.jp/fgo/

318: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:27:36.294 ID:4mqCvwnw0

3章は中国予想多かったけどそんなことなさそうだよな
シャドウボーダーの移動が基本自力っぽいし縁のないところはどうやってもいけないならまたヨーロッパ周辺か?





325: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:31:07.390 ID:t86e5n8q0

>>318
え?
SINって清だろ?


327: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:32:16.390 ID:hfypCuhNd

>>318
題名が人智統合真国SIN
異聞帯分岐年が始皇帝の没年

間違いなく中国です


649: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 03:53:23.221 ID:jJfZTfJ/0

>>327
異聞帯でも荊軻さんは成し遂げなかったぜ


335: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:34:27.222 ID:I6VqfJNI0

>>318
前々から言われてるだろうけどどう考えても中国
秦の始皇帝が死んだのがBC0210


324: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:30:52.447 ID:BDG5nlj60

SINで秦国じゃなかったらビックリだわ


326: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:31:46.722 ID:t86e5n8q0

清じゃねえ秦だ


329: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:32:38.972 ID:ePzgPy730

3章は日清コラボ?


331: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:33:15.037 ID:Nd4F+icw0

わざわざSINてしてるあたり多分何かの頭文字だと思うの


332: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:33:45.644 ID:0P0FoFpQ0

始皇帝没年をPVでだしといてSINとか言っといて中国行かなかったら逆にびっくりだよ


338: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:35:06.745 ID:1zYO+SDU0

SIN…新宿か


341: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:35:43.951 ID:I6VqfJNI0

まさか新SINさんが・・・?


330: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 01:33:05.712 ID:C+YU1AhO0

次は始皇帝かぁ…


659: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 04:09:32.922 ID:I4EYzRQh0

ケーカさんって始皇帝と対峙したらやっぱりどう足掻いても確実に暗殺失敗する特性とか付与されるのかな


660: 名無しさん@FGO 2018/07/20(金) 04:11:58.115 ID:MIBTobH+p

そこは異聞帯だしどうなるやら
正直始皇帝周りはそれ以前のキングダムの知識くらいしか無いから楽しみ



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532010892/0-

おすすめ記事

この記事へのコメント

  • SIN=罪で法律が厳しく処罰による死刑が普通化してる世界だと予想
    2018年08月13日 21:19